著名人のお墓 カテゴリ−で探す
五十音順で探す
地域で探す
タイトル
一般のお墓
吉相墓・墓相
会社法人供養塔
タイトル
弔問客の作法
葬儀の進め方
仏教以外の葬儀の進め方
法要の進め方
タイトル
地域で探す
タイトル
仏壇のすべて
書籍
法人供養塔
著名人のお墓タイトル

流人の墓_新島1タイトル

流人の墓_新島1

伊豆七島が法定流刑地となったのは、徳川幕府になってからである。 江戸から最も遠い島は八丈島で、290km余り。流された罪人は、上は大名から下は無宿人に至るまで数多く、五千人は下らないと伝えられている。
 罪人は島に入ると生活を指定され、差配人の差配する小屋に入った。 身分によっては家を借りることもでき、学問のある者は役人の手伝いなどをした。 手に職のある大工・左官などは、その才をを活かしたという。
 墓も様々である。身分が高ければきちんとした墓を建てられたが、共同墓地に埋められる者もあった。 歴史に名を残すこともなかった無名の者のために、残された者が仏の好物をかたどった墓をつくっている。


戒名 玉垣
職業 境石
没年齢 竿石
所在地 東京都新島 石質
墓の方位 墓のスタイル
正面入り口の方位 台座
1987年現在の資料に基づいております。
トップページへ戻る